-
コツコツ・・・と2010.10.06 Wednesday
-
私も読みましたよ
信号待ちで、コツコツ・・・と!
1ヶ月ほどかかって^_^;
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの
マネジメントを読んだら」岩崎夏海著
最初本のネーミングを聞いた時は、
ドラッガーって聞こえたんですよね
押尾学が何だとか・・・TVが賑わっている
時だったってのもあったんですが・・・
まじめなで献身的な女子高生マネージャーが
ドラッグに誘われ滅びて行き、次第に野球部員
にまでクスリを勧める様になって、名門野球部は
甲子園どころか人生までも・・・みたいな内容かと
思ってました
深読み過ぎっていうか、勘違い?聞き間違いでした
ドラッカー自体を知りませんでしたし(~_~)
非常に面白かったです。
改めてネットワーク、チーム、プロジェクトを考えました
そして人を活かされ、人を活かして行く事が大事だと・・・
- この記事のトラックバックURL
- http://blog.m-assist.net/trackback/1562244
- トラックバック
-
2010/10/07 1:32 PM安藤美姫について調べています。いろいろありますなぁ ブログで拾ってみました。とりあえず10件ほど安藤美姫 ジャパンオープン2010 『ピアノ協奏曲イ短調』 - 浅田真央 ...maochan_daisukiです。浅田真央ちゃん大好きファンが気軽にコメント出来るブログを目指します!安藤美姫